岐阜でホームページ制作・企画・運営から、WEBデザイン・ウェブサイト企画まで行っている岐阜市のホームページ制作会社「株式会社labo」
BLOG
岐阜・愛知!ホームページで集客UP・売り上げUPをしたいなら株式会社labo!
HOME > BLOG > ホームページ制作で大切なSEO対策01
ホームページ制作で大切なSEO対策01
2020年9月18日
ホームページ制作で大切なSEO対策01
こんにちは。岐阜県岐阜市でホームページ制作からホームページ制作後のWEBコンサルタントサービスを提供しています、株式会社laboです。ホームページ制作を通して、岐阜市や岐阜市の企業様の売上UP・集客力アップのホームページ活用をご提案しています。
ただ、前回の最終章で行った「SEOペナルティ」は、SEO対策を提案している株式会社laboにとっても大切な内容となりますので、新テーマに入る前に、しっかりと前回の内容を復習しておきたいと思います。
さて「SEOペナルティ」とはどういうものであったか、思い出してみましょう。
こんな内容でしたね。
「SEO対策をしたいのは分かるけど、限度を考えて、行き過ぎたSEO対策には注意しましょう」
そもそもどうしてSEO対策を行うかといえば、世界有数の検索エンジンであるGoogleやYahooなどにおいて、自社ホームページやWEBサイトを検索結果ページ上のランキング少しでも上位にランクインさせ、読者である多数のユーザーにより多く自社ホームページに目を止めてもらうためにおこなっている対策なのであって、実際、岐阜県岐阜市に拠点をかまえる株式会社laboにおいても岐阜県の企業様に向けて、「ブランディング・グラフィックデザイン・企画提案等を含めてホームページ制作をしています!」という情報を広範囲に提供するために、拡散型の典型的ともいわれるホームページという情報ツールを通じて、多方向・多方面にコンテンツを発信し、その結果として、「岐阜県岐阜市でホームページ制作している会社」として検索結果のランキングが上位表示なされるようSEO対策を試みているのでした。
しかしながら、SEO対策の方法は数多くあり、その多さをいいことに悪知恵を働かせ、”裏をかくような悪質なSEO対策”が蔓延しないように限度・制限を設けるため、ある一定の規則・法則を設定しようとして作られたのが、この「SEOペナルティ」なのです。
「SEOペナルティ」を受けると、不当なSEO対策を実施した制作側のWEBサイトの検索順位が下げらたり、あるいはインデックスの削除を行われたりなど、検索結果ページでランキング上位に表示されなくなるという処置が行われます。
ただし「SEOペナルティ」は処罰を受けた場合にも、今後ホームページ掲載が不可能になるというほど、強いペナルティが行使されるというわけではなく、後の対応としてガイドラインに違反している箇所を特定し、正しい手順を踏みつつ対応することで、SEOペナルティを解除することもできるのでした。
少し復習が長くなってしまいましたが、今回の新テーマに移りましょうか。
題して「営業活動を成功させるために必要なこと」です
さて、岐阜県岐阜市に拠点をかまえる株式会社laboは企業してから、わずか半年しか経過していませんが、何百件ものお客様に対してホームページ制作・または売り上げアップのための提案など、様々なお仕事をさせていただいてきました。
しかしながら、岐阜県岐阜市を中心とした企業様から色々とお仕事をいただいているといいながらも、決して電話一本で簡単に仕事をとれるわけでもないですし、また相談フォームからのお問い合わせだけで、即決ホームページの制作につながるわけでもありません。
つまり、並々ならぬ営業活動の努力が必要となってくるのです。
このことは株式会社laboに限らず、あるいはWEB制作会社、またはまったく違うジャンルの会社でも同様にいえることであり、厳しい「営業活動」を行っていくことは、絶対に避けては通れない仕事の一貫なのです。
現に、私K丸も、一週間のうちに何十件もの企業様に、ホームページ制作やWEBサイト制作などの提案を行うために営業へと出向く経験を何度か行ってきました。
そして、その結果としてよくあるのが、
「いやうちは間に合っているからいいよ」
ですとか、
「岐阜県でホームページ制作しているような会社はたくさんあるからおたくじゃなくても全然いいんだ」
ですとか、
「なにいってんの?ホームページを制作しただけで売り上げアップするなんて、できるわけないでしょ!」
と散々な結果に終わることも多く、背中をまるめ、冷たい視線を背後からに感じながら、重たい扉を開けて外にでる、といった苦い経験を数多くしてきました。
これは営業活動を経験している人たちにとって、当然の結果ではありますが、その失敗のなかで感じやすくも、つくづく自分の営業能力の低さを痛感することもあります。
そのため、次回からは、もう一度、初心に戻るつもりで、このブログの場をお借りして、「営業とは何か?」を厳しい視点でイチから勉強しなおしていきたいと思います。
以上です。
「売り上げをあげたい!」「効果が髙いホームページ制作をしたいな…」「ホームページの運営やコンサルタントを任せられないかな?」そんな企業様はぜひ岐阜県岐阜市の株式会社laboにお任せください!
株式会社laboはホームページの企画・制作・運営はもちろんSEO対策、PPC広告などのWEBコンサルティング業務、チラシやパンフレットなどのグラフィックデザインなど、あなたの会社の売り上げをあげるお手伝いを行っております。
■株式会社laboに、まずはお気軽にお問い合わせをしたい方はコチラ!
■株式会社laboのホームページ制作実績はコチラ!
■株式会社laboでホームページ制作後に集客が大成功した企業様のインタビューはコチラ!
※株式会社laboは、ホームページを制作するだけの会社ではありません!経験豊富なスタッフが事前ヒアリングを通して、広報企画のご提案・コンサル・アドバイスなどを行っていくブランディング会社です