岐阜でホームページ制作・企画・運営から、WEBデザイン・ウェブサイト企画まで行っている岐阜市のホームページ制作会社「株式会社labo」
BLOG
岐阜・愛知!ホームページで集客UP・売り上げUPをしたいなら株式会社labo!
コンサルタント02
2021年2月9日
コンサルタント02
こんにちは。岐阜県岐阜市でホームページ制作からホームページ制作後のWEBコンサルタントサービスを提供しています、株式会社laboです。ホームページ制作を通して、岐阜市や岐阜市の企業様の売上UP・集客力アップのホームページ活用をご提案しています。
今回で「コンサルタント」の連載は第2弾となりました。
前回は「コンサルタント」という新テーマをスタートさせるにあたって、序章として、ITコンサルタント、建設コンサルタント、戦略コンサルタント等様々な「コンサルタント・コンサルティング業務」を行っている企業や個人がいるなかで、どのようなことを「コンサルタント・コンサルティング」は仕事として行っているのかについて少しお話しましたね。
それは「クライアント・カスタマが抱いている何らかの課題や懸案事項に対してアドバイスや忠言するなどして問題解決の方策を提供している」のでした。
前回に引き続き、今後4回にわたってさらに詳しく「コンサルタント」を見ていくわけですが、
本章においては我が社株式会社laboも行っているWEBコンサルタント・コンサルティングについて、
前回少し触れた話題も踏まえて、もう少し詳細にお話していきたいと思います。
まずはじめに、WEBコンサルタント・コンサルティング定義について説明しましょう。
といっても、WEBコンサルタント・コンサルティングにはこれといった明確な定義は存在していないようですね。
そのため、このように…
「クライアントの経営戦略に基づいたWebサイト企画・戦略、あるいはWEBの運営に関する問題の発見・解決策の提案・業務の改善の提言などを行う会社・業務」
といった定義をK丸なりに考えてみました。
どうでしょうか?
さてところで、今回のWEBコンサルタント・コンサルティングについての執筆するにあたって
インターネット記事や資料等で業務や役割のことを色々と調べていたのですが、そのなかで少し驚いた事実があったのでご紹介しましょう。
それは「我が社株式会社laboも行っているWEBコンサルタント・コンサルティングを依頼する企業様が、年々増えてきている」という現状です。
なぜWEBコンサルタント・コンサルティングを依頼する企業が増えてきているのでしょうか?
その背景として考えられる点は、以下のようなものがあげられます。
つまり「近年の経営マーケティングの兆候は、Webサイト・ホームページを開設・運営し、検索エンジンでの上位表示やリスティング広告などのSEO対策を行い、魅力的なホームページとして、そのコンテンツを活用していくことによって、売り上げを伸ばし、ブランディング力を向上させている企業が増えてきている」ということです。
この社会的な動向または現実的な効果、成長率に触発をされてか、中小企業、さらに大企業においても、自社のホームページを制作し、コンテンツの充実をはかっていくWEB事業、またチラシ・パンフレットなどのグラフィックデザインを利用し、企業のブランドを広告していく広報事業に力を入れる会社が増えてきているのです。
しかしながら一方で、ホームページを制作したからには常に、アクセス解析やコンバージョン率等のホームページ運営を行っていかねばならず、といっても、導入した企業にとって、それらは異業種を扱うことになります.
そんな時にWEBコンサルタント・コンサルティングを専門的に行っている企業に、ホームページ運営自体を代行してもらうということがあるのです。
さらに、WEBコンサルタント・コンサルティングは、広報企画・運営という業務も同時に行うことが多く、クライアントが抱える問題の発見や解決策の提案、業務の改善の助言など、広報マーケティングへの提言を中心に、クライアント企業の様々な業務上のサポートを行っていることもあります。
それらすべては、WEBコンサルタント・コンサルティングが行う主な業務となるのです。
では具体的にWEBコンサルタント・コンサルティング業務を行っている会社・個人はどのような資格が必要となってくるのでしょうか?
それは当然、WEB関連業務で困っているクライアント様に、問題解決を提示する職種であるため、Webマーケティングの戦略立案に必要なSEO対策やリスティング広告などの専門知識があることが必須条件となります。
また、Webマーケティングの戦略も同様にご提案していくことになるので、たとえ自ら得意としていないジャンルや業界に対しても、幅広い知識を有していること、そして意欲的に社会へアンテナを張って、常に新しい情報を収集しようと思う心掛けを大切し、マーケティング動向をいつも把握していなければならないのです。
WEBコンサルタント・コンサルティングはWEB業務だけでなく、あらゆるマーケティングに精髄してこそのプロフェッショナルとなるのです。
以上です。
「売り上げをあげたい!」「効果が髙いホームページ制作をしたいな…」「ホームページの運営やコンサルタントを任せられないかな?」そんな企業様はぜひ岐阜県岐阜市の株式会社laboにお任せください!
株式会社laboはホームページの企画・制作・運営はもちろんSEO対策、PPC広告などのWEBコンサルティング業務、チラシやパンフレットなどのグラフィックデザインなど、あなたの会社の売り上げをあげるお手伝いを行っております。
■株式会社laboに、まずはお気軽にお問い合わせをしたい方はコチラ!
■株式会社laboのホームページ制作実績はコチラ!
■株式会社laboでホームページ制作後に集客が大成功した企業様のインタビューはコチラ!
※株式会社laboは、ホームページを制作するだけの会社ではありません!経験豊富なスタッフが事前ヒアリングを通して、広報企画のご提案・コンサル・アドバイスなどを行っていくブランディング会社です