岐阜でホームページ制作・企画・運営から、WEBデザイン・ウェブサイト企画まで行っている岐阜市のホームページ制作会社「株式会社labo」
BLOG
岐阜・愛知!ホームページで集客UP・売り上げUPをしたいなら株式会社labo!
HOME > BLOG > インターネット広告の利用と種類04
インターネット広告の利用と種類04
2021年3月18日
インターネット広告の利用と種類04
こんにちは。岐阜県岐阜市でホームページ制作からホームページ制作後のWEBコンサルタントサービスを提供しています、株式会社laboです。ホームページ制作を通して、岐阜市や岐阜市の企業様の売上UP・集客力アップのホームページ活用をご提案しています。
今回で「インターネット広告の利用と種類」は第4回目となります。
前回は「インターネット広告の運用手法」について説明しましたね。
インターネット広告の運用手法は
1.「集客方法の選定」
2.「集客効果の測定」
3.「広告自体の運営方法の改善」
があるのでした
1「集客方法の選定」
集客方法の選定するさいには「攻撃型」と「守備型」が覚えておく必要があります。
「攻撃型」とはリスティング広告やアフェリエイト広告といったターゲットに絞るではなく広い範囲で広告を見せていくことであり、「露出を増加させ、視覚的に効果」を及ぼすスタイルです。
「守備型」は受動的に新規顧客の確保をしていくということであり、特定のターゲットユーザーに対して的を絞り込んで集客をしていくということです。
2.「集客効果の測定」
方法としては、「クリック率」を調べ、数値化し、最終的なコンバージョンまでにはいったいユーザーがどのような行動をしているのか分析する手法です。
現在のインターネット広告は、購買・資料請求などのユーザー自身のアクションによって課金されていくタイプの広告が増えているため、定式化した集客効果の測定が主流になっているのでした。
3.「広告自体の運営方法の改善」
2の結果を踏まえて広告を改善していくこと。
では本題に移りましょうか。
今日はリマーケティング広告についてお話をしたいと思います。
リマーケティング広告とは『追従型広告』とも呼ばれており、リスティング広告などでホームページに訪れた結果、最終的に資料請求や商品購入、すなわち一度ホームページに訪問したが「コンバージョン」に至らなかった新規見込み客に対してホームページの運営側から広告を配信していくことです。
リマーケティング広告において重要な考え方はユーザーが「自社のホームページ、サービスに何らかの興味をしめしている」という点です。
つまり、ユーザーがリスティング広告、あるいは検索エンジンからやってきたということはその商品に少なからず興味を持っており、もう少し詳細を調べていと思ったため、ホームページに閲覧にやってきたわけであり、ユーザーの潜在的関心がおおむね高く、少しプッシュすることで成果につながる見込みがあると考えられます。
ユーザー心理では「せっかくきたけど何かしら物足りなかった」という理由でホームページから離脱した可能性が高いです。
たとえば「岐阜県で探しているホームページ制作会社を探している」というユーザであれば、岐阜県で運営しているホームページ制作会社をそれぞれ探していきます。
つまり、ユーザー自身が他社同士の比較をおこなっているというわけです。
そのため、値段やサービス内容は正直なところ、岐阜県であればどっこいどっこいなので、そこからは「どれだけ他社以上にこちら側からアクションやプッシュがかけられるのか」が重要なポイントとなってくるのです。
そこでリマーケティング広告という手法をすることでユーザーがWebサイトを閲覧した過去の足跡をもとにして広告を表示させ、このようなユーザー心理が出てくるようなホームページへと改善しておけばよいのです。
「岐阜県には多数のホームページ会社があるけど、この会社のホームページだったら、うちの会社が運営している岐阜県岐阜市のお客様限定でキャンペーンをおこなっているらしい。他の岐阜県のホームページ会社は同じようなものだからな…ここに決めよう」
というようなユーザーの心理状況となるのを想定し、リマーケティング広告をこのようなチャンスを獲得に活用していくというわけです。
リマーケティング広告の大前提としては購入を考えている潜在顧客に対して再度Webサイトに訪れてもらえるように促し、ユーザー自身が積極的なリピーター化するようにニーズに合った広告を表示させられることです。
だからこそ、リマーケティング広告は検索結果ページ上部などに掲載される「リスティング広告」と並行して使用されることが多く、「リスティング広告」によって見込み顧客が最終的な購入までの道筋へと高誘導して、もしそれでも顧客にならなかったユーザーの場合はまた新たなマーケティング戦略の姿勢をとることができるのです。
リマーケティング広告は結局のところその他のインターネット広告に比べて断然コンバージョン率さらには購入までユーザーをもっていくことが簡単といえる手法なのです。
以上です。
「売り上げをあげたい!」「効果が髙いホームページ制作をしたいな…」「ホームページの運営やコンサルタントを任せられないかな?」そんな企業様はぜひ岐阜県岐阜市の株式会社laboにお任せください!
株式会社laboはホームページの企画・制作・運営はもちろんSEO対策、PPC広告などのWEBコンサルティング業務、チラシやパンフレットなどのグラフィックデザインなど、あなたの会社の売り上げをあげるお手伝いを行っております。
■株式会社laboに、まずはお気軽にお問い合わせをしたい方はコチラ!
■株式会社laboのホームページ制作実績はコチラ!
■株式会社laboでホームページ制作後に集客が大成功した企業様のインタビューはコチラ!
※株式会社laboは、ホームページを制作するだけの会社ではありません!経験豊富なスタッフが事前ヒアリングを通して、広報企画のご提案・コンサル・アドバイスなどを行っていくブランディング会社です