岐阜でホームページ制作・企画・運営から、WEBデザイン・ウェブサイト企画まで行っている岐阜市のホームページ制作会社「株式会社labo」
BLOG
岐阜・愛知!ホームページで集客UP・売り上げUPをしたいなら株式会社labo!
コンサルティング02
2021年4月6日
コンサルティング02
こんにちは。岐阜県岐阜市でホームページ制作からホームページ制作後のWEBコンサルタントサービスを提供しています、株式会社laboです。ホームページ制作を通して、岐阜市や岐阜市の企業様の売上UP・集客力アップのホームページ活用をご提案しています。
前回から、『ホームページのWEBコンサルティングをすることの重要性』という新たなテーマに移っていきました。
前回は『ホームページのWEBコンサルティングをすること』がなぜ重要なのかについて説明していきましたね。
つまり、ホームページを制作しただけでは効果が見込めるものではないため、ホームページを日々更新していくこと、ホームページの質を新たに向上させ運用していかなければならないという点が『ホームページのWEBコンサルティングをすることの重要性』の主要なファクターなのでした。
そして「WEBコンサルティングのプロ」「ホームページの企画広報のプロ」としての岐阜市の株式会社laboが本当にホームページによって売り上げをあげ、集客率を向上させていくという「現実的な効果」を生み出していくためのWEBコンサルティング会社なのです。
さて今回は「WEBコンサルティング」をするための事前準備としてやらなければならないことをご紹介していきたいと思います。
「WEBコンサルティング」はただやみくもにGoogleやYahoo!の広告代行やFacebook・インスタグラムの広告運用をすれば効果がでるというのではありません。
さらにはリスティング広告や上記以外のSEO対策、また「ホームページのWEBコンサルティング」の範疇から少々逸脱してしまいますが、売り上げを上げる提案としての広義の意味での「コンサルティング」で考えるなら、岐阜の株式会社laboがおこなっているグラフィックデザイン、すなわちチラシ、パンフレットや名刺などの制作、そのほかアプリ、ラジオ、テレビ、YouTubeといった多数ある方法を無鉄砲に打ち出していっても効果がでることがないのです。
コンサルティングをするならば、まず第一に
「ホームページにおいて“何”を積極的な目的設定として考えているのか。そしてその目標をどのように具体的に達成していくのか。また現状のホームページでは、どのような問題点が存在しているのか。これらを明確にすること」を考えなければならないのです。
そのためには、事前にあらゆる角度からホームページを調査していき、その過程で発見された原因を分析し、さらには具体的な解決策や対策案を計画する、これこそが「WEBコンサルティング」をするための事前準備なのです。
それによって当初設定した目標に向かって邁進し前進していくことが、ホームページを有効活用する方法なのです。
「目的の準備→達成」という展開は「WEBコンサルティング」をおこなう手前にあるもっとも重要なことなのです。
以上になります。
※岐阜の株式会社laboはWEBコンサルティングのプロ集団です。このブログをみて「株式会社laboにコンサルティングをお願いしてみようかな」と思われた岐阜の企業様は、ぜひお電話かホームページのお問い合わせからご連絡ください。
以上です。
「売り上げをあげたい!」「効果が髙いホームページ制作をしたいな…」「ホームページの運営やコンサルタントを任せられないかな?」そんな企業様はぜひ岐阜県岐阜市の株式会社laboにお任せください!
株式会社laboはホームページの企画・制作・運営はもちろんSEO対策、PPC広告などのWEBコンサルティング業務、チラシやパンフレットなどのグラフィックデザインなど、あなたの会社の売り上げをあげるお手伝いを行っております。
■株式会社laboに、まずはお気軽にお問い合わせをしたい方はコチラ!
■株式会社laboのホームページ制作実績はコチラ!
■株式会社laboでホームページ制作後に集客が大成功した企業様のインタビューはコチラ!
※株式会社laboは、ホームページを制作するだけの会社ではありません!経験豊富なスタッフが事前ヒアリングを通して、広報企画のご提案・コンサル・アドバイスなどを行っていくブランディング会社です