岐阜でホームページ制作・企画・運営から、WEBデザイン・ウェブサイト企画まで行っている岐阜市のホームページ制作会社「株式会社labo」
BLOG
岐阜・愛知!ホームページで集客UP・売り上げUPをしたいなら株式会社labo!
集客アップのため02
2021年4月23日
集客アップのため02
こんにちは。岐阜県岐阜市でホームページ制作からホームページ制作後のWEBコンサルタントサービスを提供しています、株式会社laboです。ホームページ制作を通して、岐阜市や岐阜市の企業様の売上UP・集客力アップのホームページ活用をご提案しています。
前回から新テーマに入りましたね。題して「せっかくのホームページなんだから集客をあげなくちゃ!」です。
今回からは具体的の方法を扱っていきたいと思います。
では具体的な方法を最初ということで一応列挙しておきましょう。
WEB上での有料広告、リスティング、SEO対策、チラシ、SNS対策、パンフレット、名刺などの営業ツール、スマートフォンアプリ、YouTube
などなどです。
しかしこれらをみるとどれが本当に集客をアップさせることができるものなの?というように考えてしまうかもしれませんね。
ところが現在が「情報社会だからこそできること」がたくさんあるわけで、また多くの情報発信手段があるからこそ、それだけ広報企画の手段も複雑化してきています。
インターネット社会到来によって、雑誌や新聞といった紙媒体の受容は減少している傾向があり、テレビや新聞で問題視されています。
ところがこのインターネット社会のながれにうまくのることこそが、弊社岐阜の株式会社labo が提案しているホームページ制作といったWebを活かした広報戦略だけでなく、ホームページ制作での集客・売り上げ率向上はもちろんのこと、グラフィックデザインといったチラシ、パンフレット、名刺作成など、多種多様なツールによって複合的な広報戦略を考えだしていかなければなりません。
よって
WEB上での有料広告、リスティング、SEO対策、チラシ、SNS対策、パンフレット、名刺などの営業ツール、スマートフォンアプリ、YouTube
どれも必要な広報戦略なのです。
では、具体的にフォーカスをあててそれぞれをみていきましょう。
「検索エンジンの順位を決定する要因要素がおおよそ200以上もあるGoogleのアルゴリズムに則り検索エンジン最適化を図って、ホームページを検索ランキングの上位表示を狙う」
これが第一にあげられるホームページで集客を上げるための方法です
検索エンジン最適化とはつまりサーチ・エンジン・オプティマイゼーション「SEO」のことです
「SEO」には様々なほうほうがありますがコンテンツの表示スピード、コンテンツの更新度、ホームページ内容が信憑性のある情報か、コンテンツの豊富さ・外部・被リンクの数の質と量などを改善させていくのです。
さらに上記のものと関連させて考えるならば「ユーザーがホームページへと流れてくる入口を増やす」と関連して考えるとより、ユーザーがホームページに訪れる可能性が増えます。
つまり、ホームページの下層ページへと着地させるための入口、あるいは縦長で、充実したコンテンツが提供できる狭義のランディングページを増やすことにより、検索エンジンから企業のWEBサイトに訪れる入口をたくさん制作するということです。
以上です。
「売り上げをあげたい!」「効果が髙いホームページ制作をしたいな…」「ホームページの運営やコンサルタントを任せられないかな?」そんな企業様はぜひ岐阜県岐阜市の株式会社laboにお任せください!
株式会社laboはホームページの企画・制作・運営はもちろんSEO対策、PPC広告などのWEBコンサルティング業務、チラシやパンフレットなどのグラフィックデザインなど、あなたの会社の売り上げをあげるお手伝いを行っております。
■株式会社laboに、まずはお気軽にお問い合わせをしたい方はコチラ!
■株式会社laboのホームページ制作実績はコチラ!
■株式会社laboでホームページ制作後に集客が大成功した企業様のインタビューはコチラ!
※株式会社laboは、ホームページを制作するだけの会社ではありません!経験豊富なスタッフが事前ヒアリングを通して、広報企画のご提案・コンサル・アドバイスなどを行っていくブランディング会社です